
男性4人ボーカルグループGReeeeN。彼らが、シチズン時計株式会社の限定コレクション「LIGHT in BLACK」2022 GREEN EDITIONのCMソング『バケモノ』を担当することが、本日発表された。
「LIGHT in BLACK」2022 GREEN EDITIONは、植物の生命力をコンセプトに、グリーンの文字板とブラックの組み合わせが印象的な5ブランド全6モデルとなっており、2022年9月8日に数量限定で発売される。
そのCMが本日、公開された。CMソングは、エネルギッシュで力強く、疾走感のある楽曲となっている。
【GReeeeNコメント】
揺るがない場所、時間があるからこそ胸を張って戦える。
この現代社会において、理不尽な誰かが決めつけたカテゴリーやセオリーの枠にとらわれず、声を枯らし叫び、未完のエネルギーで立ち向かう。まるでバケモノのように。
僕たちGReeeeNもそう在りたいと想っています。皆さんと共に!!!!
「LIGHT in BLACK」2022 GREEN EDITION CMソング
『バケモノ』
「LIGHT in BLACK」2022 GREEN EDITION CM動画視聴URL https://citizen.jp/lightinblack2022/
「LIGHT in BLACK」2022 GREEN EDITION
数量限定6モデル
2022年9月8日発売
◆GReeeeNプロフィール
HIDE、navi、92、SOHの男性4人組、福島県で結成されたボーカルグループ。
メンバー全員が歯科医師免許を持ち、医療との両立のため顔を伏せて活動中。
『愛唄』『キセキ』『遥か』『オレンジ』等、デビュー以来数々のヒット曲を生み出す。『キセキ』は今も日本国内においてもっとも多くダウンロード販売されたシングルとしてギネス記録を持っている。
また、楽曲だけでなく、GReeeeNを題材にした書籍「それってキセキ〜GReeeeNの物語〜」(著・小松成美)や、映画『キセキ -あの日のソビト-』(松坂桃李・菅田将暉ダブル主演)の大ヒットによりその”生き方”にも注目が集まっている。
デビュー10周年を迎えた2017年1月には、さいたまスーパーアリーナ公演
「あっ、リーナ、ども。はじめまして。『クリビツテンギョウ!? ル~デル~デ♪』」を行い16,000人を動員するなど、ライブツアーも毎年、数万人規模の動員となっている。(2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため実施なし)2019年9月には初の海外公演となる中国・上海公演を開催し、盛況のうちに終了した。
2020年はNHK 連続テレビ小説「エール」の主題歌を担当。
2021年は日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系)主題歌を担当。同年12月、アルバム「ベイビートゥース」発売。
2022年7月からは「GReeeeN史上最大規模のツアー」となる全40公演の全国ツアー『GReeeeNと不思議な大脱走』を開催。
【漫画『ONE PIECE』の作者 尾田栄一郎先生によるキャラクターデザイン!】スペシャルライブツアー by GReeeeNという特別な全国ツアー。