
YOASOBIが今年5月にリリースした直木賞作家コラボプロジェクト『はじめての』の森絵都原作曲で、永野芽郁が出演するヘアケアブランド「いち髪」CMソングとして話題の「好きだ」ミュージックビデオが公開となった。
本楽曲は、4名の直木賞作家が“はじめて〇〇したときに読む物語”をテーマに小説を書き下ろす、YOASOBIとのコラボプロジェクト『はじめての』から生まれた第2弾楽曲。
今年2月に発売された書籍『はじめての』(水鈴社 刊)に収録されている、森絵都の書き下ろし小説「『ヒカリノタネ』――はじめて告白したときに読む物語」が原作となっている。
今回監督にはミュージックビデオ、CM、TVドラマのディレクションを数多く手がける関和亮を迎え、イラストレーションを驟々みそばた、映像内の振り付けをair:manが担当。3回もの告白を断られてなお消えない幼馴染への恋心と、原作小説「ヒカリノタネ」に登場する個性豊かなキャラクターたちがユニークなタッチで描かれ、サビでは主人公・坂下由舞が抱えるもどかしい想いがPOPなダンスで表現されている。後半に差し掛かるにつれてエモーショナルになっていく展開で、小説と楽曲の世界が新たに広がる映像作品に仕上がった。
◆YOASOBI「好きだ」Official Music Video
ディレクター:関和亮
プロデューサー:吉野賢司(Soda!)
プロダクションマネージャー:山田恭平(Soda!)
プロダクションアシスタント:芝尾真帆(Soda!)
キャラクターデザイン・作画監督・美術監督:驟々みそばた
アニメーションディレクター:糸曽賢志(KENJI STUDIO)
リードアニメーター:松島慎太郎(魚雷映蔵)
ダンスパートアニメーション:鈴木智之(NONKI BEAM) 坂下公貴 三田和男(NONKI BEAM)
ダンスアニメーション:高橋優也 素子 奇跡
アニメーション:藤川亜美 鬼丸木実 趙翊彤 前花彩乃 田邊菜愛 有田幸樹 小田彩加 仲そら 小寺咲希 加藤萌 柴田愛理 宮﨑愛梨 辻岡幸恵 原田響 伊原桜梨 松岡菜月 斉藤一臣 ROTUS. 毛呂井裕規 坂本善香 村上安樹 関義太郎 安倍沙耶江 太田将人(asurafilm) 岡崎恵理(CALF) 廣瀬秋馬(CALF)
撮影監督:野尻裕子
撮影:小島慎太朗 宮下加奈 糸曽賢志
ダンスパート振付:振付稼業air:man
アニメーションプロデューサー:平田徹(REGARO)
ラインプロデューサー:佐野リヨウタ(魚雷映蔵) 松田勇希(asurafilm)
アシスタントプロデューサー:一ノ瀬和真(魚雷映蔵)
制作進行補佐:情熱男
プランナー:秋山玄樹 小林千秋 澤田悠太 成毛純太郎
プロデューサー:壬生基敦
アドバイザー:尾上永晃
協力:大阪成蹊大学
アニメーション協力:CALF asurafilm
アニメーション制作:KENJI STUDIO REGARO 魚雷映蔵 アクアスター 金子くるみ
編集:大森優輝(OND°) 赤木敢大(OND°)
制作:ソーダコミュニケーションズ
【楽曲概要】
2022年5月30(月) 配信リリース
「好きだ」
MV:https://youtu.be/S3m1PbT5Rcc
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:「『ヒカリノタネ』――はじめて人告白したときになったときに読む物語」 (森絵都 著 / [『はじめての』(水鈴社 刊)より])
<あらすじ>
幼馴染の椎太が好きでたまらない高校生の由舞は、四回目の告白を確かなものとするため、過去の告白を消し去ろうとする。
★森絵都コメント
「好きだ」のタイトル通り、曲全体から告白前のドクドクとした鼓動が伝わってくるようで、「心から誰かを思うこと」のまぶしさに胸が躍りました。
小説から元気よく飛びだしてきたような女の子の惑いや気づき、そして決意に至る道筋が、短い歌詞世界の中に色濃く焼きつけられていることに驚いています。
耳の奥でいつまでも鳴りやまない伸びやかなメロディと歌声は、世界中の片思いへの力強い祝福だと思います。
【CM概要】
いち髪「秋の髪」篇、「日本の四季」篇
・出演:永野芽郁、東ヨシアキ
・楽曲:YOASOBI『好きだ』
・放送地域:全国
・特設サイト:https://www.kracie.co.jp/ichikami/
そして、本日2022年11月13日(日)19:00には、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ「祝福」の原作である書き下ろし小説『ゆりかごの星』(大河内一楼 著)を、アニメでスレッタ・マーキュリー役を務める声優・市ノ瀬加那による朗読でお届けするスペシャル映像のプレミア公開が決定!小説は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイトにて公開中で、スレッタに寄り添う、ガンダム・エアリアル目線で綴られており、公開当初から話題となっていた。楽曲ともリンクする小説の世界を、また改めて楽しめる作品となっている。
◆大河内一楼「ゆりかごの星」朗読(by市ノ瀬加那) – 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ YOASOBI「祝福」原作小説
※2022年11月13日(日)19:00プレミア公開
また、完全生産限定盤『祝福』CDが好評発売中! YOASOBIコラボデザインのオリジナルガンプラ「HG 1/144デミトレーナー」、ガンプラ「HG 1/144ガンダムエアリアル」に使用できるYOASOBIコラボデザインのマーキングシール、WEBで公開後に話題となった「祝福」の原作小説として書き下ろされた「ゆりかごの星」(大河内一楼 著)、「祝福」オリジナル大判透明シートが付属されているので、要チェック!外装もガンプラパッケージ風のこだわりのスペシャルBOX仕様となっている。収録曲は、表題曲「祝福」に加えて、ボーカル ikuraが歌唱する同曲の英語版「The Blessing」、アニメサイズとインスト音源を含む計4曲入り。店舗特典絵柄も公開となっており、CDパッケージや配信ジャケット写真などを使用したデザインで、ストアごとに様々な特典がラインナップされている。
【配信リリース情報】
2022年10月1日(土)配信リリース
「祝福」
MV:https://youtu.be/3eytpBOkOFA
「The Blessing」 (「祝福」英語Ver.)
配信: https://orcd.co/yoasobi_theblessing
MV: https://youtu.be/C7p1RIksKp8
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:「ゆりかごの星」(大河内一楼 著)
https://g-witch.net/music/novel/
«タイアップ»
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ
【CDリリース情報】
2022年11月9日(水)CDリリース
YOASOBI 『祝福』
完全生産限定盤
品番:XSCL-65
価格:4,000円+税
仕様:水星の魔女×YOASOBIコラボデザインスペシャルBOX+CD+オリジナルガンプラ (HG 1/144 デミトレーナー YOASOBIコラボVer.)+ HG 1/144 ガンダムエアリアル用マーキングシール YOASOBIコラボVer. + 書き下ろし小説「ゆりかごの星」(大河内一楼 著) +「祝福」オリジナル大判透明シート
★予約URL:https://YOASOBI.lnk.to/sh8WrL
«タイアップ»
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ
[CD収録曲]
- 祝福
- The Blessing※祝福English Ver.
- 祝福-Anime Edit-
- 祝福-Instrumental-
【アニメ概要】
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
放送情報:毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送中
★『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 オープニング映像:https://youtu.be/aU8ruUe7UlE
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇/富野由悠季
監督:小林 寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
メインキャラクターデザイン:田頭真理恵
キャラクターデザイン:戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/海老川兼武/稲田 航/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
音楽:大間々 昂
〈キャスト〉
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ:能登麻美子
デリング・レンブラン:内田直哉
〈関連リンク〉
公式サイト:g-witch.net/
公式Twitter:@G_Witch_M
公式 TikTok:@g_witch_m
公式YouTube ガンダムチャンネル:https://www.youtube.com/c/GUNDAM
英語版EP第2弾となる『E-SIDE 2』が、2022年11月18日(金)に配信リリース!先日配信となったYOASOBI with Midories「The Swallow」 (「ツバメ」英語Ver.)や本日配信となった「The Blessing」 (「祝福」英語Ver.)、他既にリリースをした楽曲の英語バージョン6曲を含めた、全8曲を収録。ジャケットも本日公開!同日には先日発表した4名の直木賞作家が“はじめて〇〇したときに読む物語”をテーマに小説を書き下ろすコラボプロジェクト『はじめての』の第三弾楽曲「海のまにまに」もリリースが決定しているので、そちらも是非チェックして欲しい。
【楽曲概要①】
2021年11月12日(金)配信リリース
英語版第2弾EP
『E-SIDE 2』
配信URL:https://orcd.co/yoasobi_e-side2
《収録曲》
- 「The Blessing」(「祝福」英語Ver.)
- 「If I Could Draw Life」(「もしも命が描けたら」英語Ver.)
- 「Romance」(「大正浪漫」英語Ver.)
- 「The Swallow」YOASOBI with Midories (「ツバメ」英語Ver.)
- 「Halzion」(「ハルジオン」英語Ver.)
- 「Just a Little Step」(「もう少しだけ」英語Ver.)
- 「Haruka」(「ハルカ」英語Ver.)
- 「Love Letter」(「ラブレター」英語Ver.)
【楽曲概要②】
2022年11月18日(金) 配信リリース
「海のまにまに」
配信:https://orcd.co/yoasobi_uminomanimani
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:「『ユーレイ』――はじめて家出したときに読む物語」 (辻村深月 著 / [『はじめての』(水鈴社 刊)より])
<あらすじ>
家出をして海沿いの駅に降り立った私は、花束が手向けられた夜の広場で、突然、不思議な女の子から声をかけられた。
4名の直木賞作家が“はじめて〇〇したときに読む物語”をテーマに小説を書き下ろすコラボプロジェクト『はじめての』の第三弾楽曲として、辻村深月「『ユーレイ』――はじめて家出したときに読む物語」を原作とした「海のまにまに」を2022年11月18日(金)に配信リリース!家出をして海沿いの駅に降り立った少女が主人公の本作。たどり着いた夜の海で不思議な少女に声をかけられ、物語は神秘的な一夜へと進んでいく。楽曲は、家出をした主人公の心境の変化や、原作の舞台となる夜の海のしっとりとした不思議な世界観がサウンドでも表現されたミドルテンポナンバーとなっている。
【楽曲概要】
2022年11月18日(金) 配信リリース
「海のまにまに」
配信:https://orcd.co/yoasobi_uminomanimani
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:「『ユーレイ』――はじめて家出したときに読む物語」 (辻村深月 著 / [『はじめての』(水鈴社 刊)より])
<あらすじ>
家出をして海沿いの駅に降り立った私は、花束が手向けられた夜の広場で、突然、不思議な女の子から声をかけられた。
そのリリースを記念して、読書好きな各界著名人《神尾晋一郎、土屋太鳳、ぶんけい、モモコグミカンパニー(BiSH)、ラランド ニシダ、古市憲寿》による原作小説『ユーレイ』の読書感想文が東京メトロ各線&渋谷駅にて本日から11月13日(日)まで掲出決定!『ユーレイ』の登場人物の世代にちなみ、6人それぞれが「14歳の頃」を思い出してオリジナル原稿用紙に手書きで綴った読書感想文は、小説の世界観に筆者それぞれの体験や人生観が反映された六者六様の400文字。『ユーレイ』を未読の方は小説と併せて、既読の方は自身の感想とも比較しながらぜひ楽しんでほしい。
【広告掲載詳細】
◆東京メトロ&渋谷駅広告展開期間:2022年11月7日(月)〜11月13日(日)
◆掲出場所:
・東京メトロ 中吊り広告
(銀座線、東西線、千代田線、南北線、丸の内線、日比谷線、有楽町線、副都心線、半蔵門線および乗り入れ私鉄の一部)
・東京メトロ ドア横広告
(銀座線、丸の内線、日比谷線および乗り入れ私鉄の一部)
・田園都市線 渋谷駅 ハッピーボード
☆初の単独アリーナツアー
YOASOBI ARENA TOUR 2023
<愛知公演>
日程:4月5日(水) 開場 17:30 / 開演 19:00
4月6日(木) 開場 17:30 / 開演 19:00
会場:日本ガイシホール
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション Tel.052-320-9100 (12:00~18:00)
<大阪公演>
日程:4月8日(土) 開場 17:30 / 開演 19:00
4月9日(日) 開場 16:30 / 開演 18:00
会場:大阪城ホール
お問い合わせ:キョードーインフォメーション Tel.0570-200-888 (月~土 11:00~16:00)
<北海道公演>
日程:4月15日(土) 開場 16:30 / 開演 18:00
4月16日(日) 開場 15:30 / 開演 17:00
会場:北海道立総合体育センター 北海きたえーる
お問い合わせ:WESS inc. info@wess.co.jp
<宮城公演>
日程:5月4日(木・祝) 開場 16:30 / 開演 18:00
5月5日(金・祝) 開場 15:30 / 開演 17:00
会場:ゼビオアリーナ仙台
お問い合わせ:G.I.P. https://www.gip-web.co.jp/t/info
<福岡公演>
日程:5月20日(土) 開場 16:30 / 開演 18:00
5月21日(日) 開場 15:30 / 開演 17:00
会場:西日本総合展示場 新館
お問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424(平日・土曜 11:00~17:00)
<埼玉公演>
日程:6月3日(土) 開場 16:30 / 開演 18:00
6月4日(日) 開場 15:30 / 開演 17:00
会場:さいたまスーパーアリーナ
お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999 (平日12:00〜18:00)