川谷絵音、初の劇伴! さらにindigo la Endの新曲がオープニングテーマに決定!! そして、DADARAYライブにenonがゲスト出演決定

川谷絵音がFOD(フジテレビオンデマンド)「ぼくは麻理のなか」の劇中の音楽を担当することが決定した。川谷絵音自身、劇伴を担当するのは今回が初となる。
オープニングテーマにはindigo la Endの新曲「鐘泣く命」が決定している。
『ぼくは麻理のなか』は押見修造氏の大人気コミックであり、実写版が3月31日に1夜限りの全8話一挙ライブストリーミング配信されたが、大好評につきFOD(フジテレビオンデマンド)にて本配信されることが決まった。
また、6月10日(土)に東京キネマ倶楽部で行われるDADARAY presents 「DADAPLUS 〜SPECIAL PARTY〜」のスペシャルゲストにenon(川谷絵音)の出演が決定!!
——————————————————————–
川谷絵音コメント
「ぼくは麻理のなか」という作品を読んで思い浮かんだのは、すごく危ない感情でした。それが具体的に何なのかは劇中音楽を聴いてください。僕のもう一つの顔が見れます。
——————————————————————–
ドラマあらすじ
友人作りに失敗したことが原因でまともに大学にも行けなくなり、ゲームなど自堕落な生活に明け暮れる日々を送る青年・小森功(吉沢亮)。ある朝、功がいつものように目を覚ますと、ある<異変>が。
鏡に映っていたのは、自分とは似ても似つかない美少女。彼女の名前は吉崎麻理(池田エライザ)。
麻理は、功が行きつけのコンビニで度々遭遇していた女子高生。功にとって、彼女を尾行することが唯一の楽しみとなっていたのだ。だが、いつものように彼女の後をつけていたその日、麻理は足を止め、功の方を振り返った。途切れる功の記憶─。
そう、彼はひそかに「コンビニの天使」と呼んでいた女子高生、麻理のなかに入ってしまったのだ。
「麻理」としてなんとか日常を過ごそうと奮闘する功。しかし、クラスメイトの柿口依(中村ゆりか)にだけは、外見は麻理だが中身は別人であることがバレてしまう。
功と依は真相を突き止めるため、功の家を訪れる。しかし、そこには確かに「小森功」が存在し、麻理の意識が入ってなどいなかったのだ。「じゃあ、麻理さんはどこに行ったんだ……?」麻理のなかの功と依は麻理を探すため行動を共にするようになるが、謎は深まるばかりで……?
果たして、麻理はどこに行ってしまったのか? そして、ふたりは元の体に戻ることができるのか───?
——————————————————————–
番組情報
タイトル:『ぼくは麻理のなか』
配信日時:2017年6月6日(火)0時〜(隔週)
視聴方法:FOD(フジテレビオンデマンド)にて配信
※FOD プレミアム会員(月額888円(税抜)のみ視聴可能です。配信形式:隔週0時 配信
話数:全8話
原作:押見修造「ぼくは麻理のなか」(双葉社刊)
脚本:下田悠子
出演:池田エライザ、吉沢亮、中村ゆりか、西岡健吾、八十田勇一、西田尚美
主題歌:Shiggy Jr.「僕は雨のなか」
OP曲:indigo la End「鐘泣く命」
音楽:川谷絵音
監督:スミス、横尾初喜、戸塚寛人
企画:村上正成 加藤達也(フジテレビ)
プロデュース:櫻井雄一(ソケット)
制作:ソケット 制作
著作:フジテレビ
◇「FOD プレミアム」サービス概要 フジテレビのドラマやバラエティをはじめ、アニメや映画、配信オリジナル番組など、1,000 作品以上の対象作品を見放題で楽しる定額制の動画配信サービスです。
■利用料金:月額888円(税抜)
■対象端末:PC(WIN・MAC)、スマートフォン、タブレット(iOS 対応端末・AndroidTM 対応端末・Kindle Fire)
■URL:http://fod.fujitv.co.jp/s/premium/
※本文中に記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
—————————————————
【タイトル】
DADARAY presents「DADAPLUS 〜SPECIAL PARTY〜」

【日程】
06/10 (土)

【開場】
東京キネマ倶楽部

OPEN 17:30 / START 18:30

【 出 演 】
DADARAY & enon(川谷絵音)※スペシャルゲスト

【 お問い合わせ 】
ディスクガレージ 050-5533-0888

【 チケット一般発売 】
SOLD OUT
—————————————————
indigo la Endプロフィール

Vo/Gt:川谷絵音 Gt:長田カーティス Ba:後鳥亮介 Dr:佐藤栄太郎
2010年2月川谷絵音を中心に結成。2014年8月に後鳥亮介が加入。2015年に佐藤栄太郎が加入し現在の体制となる。歌とギターのツインメロディとそれを支えるリズム隊、それらが絶妙なバランスで重なり合う。
—————————————————